山形新駅:奥羽本線(山形線)・蔵王~山形

山形新駅は、山形市が構想している新駅。鉄道やバスの交通結節点と位置づけ、JR東日本が運営する奥羽本線(山形線)・蔵王~山形に整備する。単に「新駅」とも呼ばれる。

位置

山形新駅の候補地として有力と考えられる場所。【画像:OpenRailwayMap/OpenStreetMap、加工:鉄道プレスネット】

位置は未定で候補地も検討中。山形市内の吉原・若宮・白山の各地区などが候補地として有力と考えられる。

運行計画

運行計画は未定。山形線の普通列車が停車するとみられる。

事業方式

事業方式は未定。山形市が事業費を負担する請願駅方式を採用するとみられる。

開業時期

開業時期は未定で事業化のめども立っていない。山形市が2024年3月に策定した同市の総合交通戦略では検討・協議を行うとしており、2035年の将来像として新駅が存在する公共交通ネットワークの図を示している。

データ

※山形市『山形市総合交通戦略』(2024年3月)など

第1種鉄道事業者:東日本旅客鉄道
線名:奥羽本線
位置:蔵王駅~山形新駅~山形駅