海老川新駅は、千葉県船橋市と東葉高速鉄道が計画している新駅。東葉高速鉄道の東葉高速線・東海神~飯山満に整備し、駅周辺で実施する再開発エリアのアクセス確保を図る。
位置

海老川上流地区内に相対式ホーム2面2線の高架駅を整備する。駅周辺は土地区画整理事業を実施。船橋市立医療センターの移転を含む医療と健康をテーマにしたまちづくりが行われる。
運行計画
運行計画は未定。海老川新駅を通るすべての列車が停車するとみられる。
事業方式
請願駅方式で整備される。船橋市と東葉高速鉄道の協定上の工事費は概算総額で71億4334万5500円で船橋市が国の補助を受けながら負担する。
開業時期
2028年度末の開業を予定。2024年度中に着工の見込み。
データ
※船橋市『東葉高速線の新駅整備について(海老川上流地区)』など
第1種鉄道事業者:東葉高速鉄道
線名:東葉高速線
位置:東海神駅~海老川新駅~飯山満駅
構造:相対式2面2線
駅舎:高架駅
開業予定時期:2028年度末