武庫川新駅:阪急神戸線・武庫之荘~西宮北口

武庫川新駅は、兵庫県尼崎市・西宮市・阪急電鉄が計画している新駅。「武庫川周辺阪急新駅」「阪急武庫川新駅」とも呼ばれる。阪急神戸線の武庫之荘~西宮北口に新駅を整備し、公共交通空白地帯の解消や地域活性化を図る。

位置

武庫川新駅の位置。【画像:OpenRailwayMap/OpenStreetMap、加工:鉄道プレスネット】

尼崎市と西宮市の境界を通る阪急神戸線の武庫川橋梁に新駅を設ける。この橋梁は2014年度に完了した架替工事に伴い上下線のあいだに広い空間ができており、ここに2面2線の逆相対式ホームを整備する。改札などの施設は武庫川の東西両岸に整備する。

運行計画

運行計画は未定。

事業方式

国と自治体、阪急電鉄がそれぞれ事業費の3分の1ずつ負担することが想定されている。概算事業費は2025年2月時点で約86億円。

開業時期

2026年度の着工、2031年度末の開業を目指している。尼崎市・西宮市・阪急電鉄の3者が2022年11月に新駅整備で基本合意し、事業化に向けた準備を進めている。

データ

※武庫川周辺阪急新駅に関する検討会「(仮)武庫川周辺阪急新駅に関する検討報告書」(2021年9月)など

第1種鉄道事業者:阪急電鉄
線名:神戸本線
位置:武庫之荘~武庫川新駅~西宮北口
構造:逆相対式2面2線
駅舎:高架駅
開業予定時期:2031年度末