大阪メトロ今里筋線の延伸は、今里筋線を南へ延伸する大阪市・大阪府の構想。
概要
今里~湯里六丁目の区間が2004年10月8日の近畿地方交通審議会答申第8号で中長期的な構想路線として盛り込まれた。大阪市は2006年度から着工することを考えていたが、財政難から凍結。事実上の代替となるバス高速輸送システム(BRT)「いまざとライナー」が2019年から運行されている。
さらに湯里六丁目から美原方面への延伸も大阪府が構想したが、答申第8号では検討対象になったものの盛り込まれなかった。
データ
区間:今里~杭全~中野~湯里六丁目~美原方面
距離:今里~湯里六丁目:6.7km/湯里六丁目~美原方面:7.8km