京阪中之島線の延伸:中之島~新桜島・九条

中之島線の延伸は、京阪電鉄が運営する同線を大阪湾岸部の桜島地区に延伸する構想。現在は大阪メトロ中央線や阪神なんば線が乗り入れる九条駅まで延伸する構想も浮上している。

ルート

ルートは確定していない。桜島地区への延伸は、中之島駅からJR大阪環状線や阪神なんば線が乗り入れる西九条駅を経由し、北港通に沿って西へ進み、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の北西側に終点の新桜島駅を設置。新桜島駅では、夢洲から舞洲を経て新桜島駅に乗り入れる北港テクノポート線(事業凍結中の北ルート)と連絡することが考えられている。

九条への延伸は、中之島駅から南西に進んで九条駅に乗り入れるルートが考えられる。

運行計画

運行計画は未定。いずれのルートでも現在の中之島線の列車の運行区間を延長することが考えられる。

事業方式

事業方式は未定。地下高速鉄道整備事業や都市鉄道利便増進事業として国や地方公共団体の補助を受けて整備することが考えられる。

開業時期

開業時期は未定で事業化のめども立っていない。構想自体が大きく変化する可能性も高くなっている。

中之島線の延伸は2004年の近畿地方交通審議会答申第8号で中之島~新桜島が中長期的な構想路線として位置づけられていた。しかし現在はJR桜島線(JRゆめ咲線)を舞洲経由で夢洲まで延伸する構想が浮上。こうしたなか、京阪電鉄は九条への延伸の検討を開始しており、各構想の調整が必要な状況になっている。

データ

●中之島~新桜島

線名:中之島線
区間:玉江橋~西九条~千鳥橋~新桜島
距離:6.7km

●中之島~九条

区間:中之島~九条