東九州新幹線

概要

福岡市から大分市付近、宮崎市付近を経て鹿児島市に至る新幹線鉄道の建設線。国土交通省鉄道局監修の「数字でみる鉄道」では山陽新幹線との共用区間を除く距離を約390kmとしていることから、福岡市から北九州市付近まで山陽新幹線の線路を共用し、北九州市から日豊線に並行するルートとすることが想定されているものと思われる。

1973年11月に基本計画が決定されただけで具体化に向けての動きは見られないが、九州旅客鉄道(JR九州)や沿線の自治体では日豊線の高速化に力を入れており、路盤強化やレールの重軌条化、分岐器の1線スルー化などによる速度向上が行われている。1994年の延岡~宮崎間高速化(最高速度110km/h)を皮切りに、1995年に小倉~大分間の130km/h化、2004年に大分~佐伯間の130km/h化が実施された。

データ

線名東九州新幹線
営業主体※未定
建設主体※未定
区間・駅福岡市~大分市~宮崎市付近~鹿児島市
距離約390km(山陽新幹線との共用区間は含まず)
軌間※未定
動力※未定
単線・複線※未定
開業予定時期※未定
備考

進ちょく状況

1973年11月15日基本計画決定